COLUMN

2020-12-06 14:30:00

タロットから見たコロナ禍

78A381F5-58DD-42CE-B049-9BC4A53A28DE.jpeg

 

塔とコインの2

 

3月のコロナのパンデミック直後から、個人セッションでそれを反映したカードの中には『塔』と『コインの2』が多く含まれると感じていました。

 

確かに、今の世の中で何が起きているのかを2枚だけで殆どのテーマを語れそうなほどなので、『ⅩⅦ. The Star 星』の前に考察しておきます。

※この記事の考察はあくまでも個人的なものです。

 

この2枚それぞれを簡潔に解説すると_


626DB231-871C-40AD-B413-A98DFD8C700B.jpeg63C825DE-F3B3-4A81-A214-30845B0ABB0E.jpeg

『ⅩⅥ. The Tower 塔』

 

『塔』は、力(文明)を手に入れた人間が天へ届けとばかりの高い塔を誇示するように築き、神の怒りに触れたかのように、人が自ら生み出した過ちによって人為的に崩壊している情景を描いています。

 

地震などの自然災害ではなく、あくまでも人為的なトラブルや機械的なトラブルまたは災難というニュアンスがあり、人間の愚かな過ちや慢心などから来る『油断』による問題勃発や決裂を物語る、タロットの中では最たる警鐘の象徴です。

 

同時に『塔』のカードは、過ちや誤算に気付き、既成概念を打ち崩すことで新たな次元へ人の意識を覚醒・成長させる役割も持ちます。

 

『目が醒めるような衝撃』と呼べるほど、塔がスプレッドに現れた時には物事の進行や進展はかなり加速する傾向が見られます。

それは一度は『崩壊』とも受け取れたとしても、そこから何に気づき今後に活かすかで、起死回生にも繋がる可能性を秘めたカードでもあります。

正に、ピンチこそチャンス。

 

但し何よりも、個々の人間のプライドやエゴに結びついた従来の概念を乗り越えることは容易ではないことがテーマでもあります。

 

何故なら、塔のカードが顕れる根っこには、人間の傲りから来る油断や軽視が引鉄になり得る状況が推察出来るからです。

 

ある意味では、人間は完璧な生き物ではない以上、その社会は大なり小なり雑多で憎めない誤解や勘違いも含んでおり、完全な理解の上には成り立てないわけですが、それが特に表面化しにない状況を『平和』と呼んでいた…と言えるのかも知れません。

 

しかし、何かしらの人為的な問題によってトラブルやアクシデントが発生した時、それが故意によるものや計画的・策略的な類いであったとしても、ネガティヴな連鎖は回避すべきです。

(直近では、リーマンショックの頃によく出て来た一枚です)

 

この様な世界的な災禍に対して『塔』が出るのは至極当然でもあるのですが、ではその原因を精査して歯止めをかける際に、何が問題なのか?という視点が必要になります。

それを的確に読み取る時には、特に関連して良く出るカードを絡めて行くのがタロットによる考察です。

 

 

AEFF17AF-3BD8-48BF-B3EA-7863366972D5.jpegCC866CBA-7F05-49A1-B080-DD3AB494A867.jpeg

Two of Coin (コインの2)

そして、もう一枚の『コインの2』は、この一枚で哲学を語れるほど、根っこの深いテーマを物語るカードです。。

一般的基礎的な解釈としては、このカードは遠くにある大義名分よりも、まずは目先の利益優先に重きを置く(それだけの理由を潜在的に持っている)傾向があります。

時間を掛けねばならない大きな目標よりも、今すぐ手に入るミニマムな利益に駆り立てる状況や関係性を物語るカードです。

 

コインの2は、その場凌ぎのニュアンスもある半面、それをポジティブに捉えれば、非常に賢く器用にその場を切り抜けること、または半永続的に連鎖効果を狙うことが可能であり、その舵取りの能力の是非によって良くも悪くも展開が変わりうると言えます。

但し、一旦負のスパイラルなどに入ると抜け出しにくい傾向も示します。

(経済活動に例えると理解しやすいと思います)

 

しかし、『塔』とのコンビネーションリーディングをする場合、『コインの2』のネガティヴな側面をどうしても無視出来なくないのです。

 

それは、『矛盾』と『限界』というテーマです。

 

コロナ禍の中でも経済活動は止められないという社会の視点は、永遠のコロナ禍スパイラルを生み出すかも知れません。

 

コインの2というカードは、本当の核心に触れさせない歯痒さ、または核心というものは人によって異なるという、無限性について問い掛けます。

 

そもそも、人間界には完全一致という概念は存在し得ない、存在するとしても必ずそこには誤差が生じる、その無限のバリエーションが人の世であり、ある意味ではそれが自然の法則とも言える、半ば哲学的なテーマに触れる働きをするのが、コインの2の根っこにある性質だと私は解釈しています。

何事も最も細分化したレベルで表出する相異や無限性を示す厄介な一枚です。

 

しかし、もしもその相異が負の連鎖を生み出し、社会的なパニックに繋がる恐れがあるとしたら、それを新たな段階で再構築させる役割を持つべき枠組みが行政であり、人々はそれを動かす社会全体の動き(メディアや個人の連携・協力など含め)に働き掛けることが可能です。

 

 

だから、個人的にこのコインの2を見ると、私は大層気が滅入るのです(笑)

小さな問題に見えて、実はかなり根深い問題の本質を示す傾向があるからです。

 

●敢えてそれまでの流れに逆らい、今そこにメスを入れるべきか?

●もしくは、そういうものだと諦めて、ギリギリのところまで様子を見るか?

常にその狭間に置かれている感覚を与えるカードです。

 

または、、

『求める答えはそこには無いかも知れない(近いものはあるにせよ)、しかしそれに代わることに気づき、折り合いをつけ、そこから様々見えてくる知恵から賢く学ぶうちに、それこそが『本当に求めていた何か』ではないかと言えるだろう…』

などと言われている気分になるのです。

 

しかし、それこそが『人間の本質』ではないか?と私自身は思っています。

人は神(絶対)では無いのですから。

 

8C079BC9-40A7-4536-9592-8551517A8C27.jpeg

人類の火事場の馬鹿力

 

COVID-19という災禍は、そういう意味で人類に対する神の挑戦か、はたまた人類史上最大のバグか?と思えるほど、決して油断してはならない代物だと思います。

何故なら私個人、この2枚のカードからは『ああ言えばこう言う』的な無限のやり取りが、この未知のウイルスを介して見られるのだとしたら、こんな災禍はどんなイレギュラーな政策を講じても、感染拡大を一気に食い止めるべきではないかと思うからです。(それこそ地球レベルで)

 

人類の従来の常識やシステム、様々な概念を根本から揺さぶるレベルの、人の命や死生観をジワジワと人類レベルで見つめさせるレベルの『何か』ではないかと感じています。

 

だからこそ、経済優先という言葉を語る国というシステムは、まだこのウィルスの正体を地球レベルの視点では当然捉えられて居ないのではないか?と思うのです。

 

 

※以下は数日前までTwitterで投稿していたものです。

 

●3月のコロナのパンデミック以降、それを反映したカードには『塔』と『コインの2』が良く出る。これを最大限にポジティブに解釈すれば、少なくとも人は日々学んで行くし、気付きの時差を埋めようと焦らないことが大切…ということかと。

常に一呼吸入れて再考する。人間の一番痛いとこを突いてる。

 

●同時に、価値観もろもろの違いを明瞭に振り分ける災禍。各々の選択で道も分かれる人類の分岐点。

悔しいことに、コインの2はビジュアル的にもあのウイルスそのものなんです。だからタロットは変な代物。

 

●この2枚の遣る瀬なさを敢えて解説するとしたら、どこの国のせいじも其々に井の中の蛙なのはさして大差ないと思うけれど、『時代に適ったソフト側を活かす筈のハード側が完全に時代遅れな実状』が、コロナを機に明確になって来たということかと。。個人と組織の葛藤が限界まで拮抗してるんだろうなと。

 

●遠くを見れば足元の石に躓き、足元ばかり見れば大局を見失う。個人も組織も、その枠を越えて動けよと諭す、人類の火事場の馬鹿力を促す2枚だと思います。

 

Twitter @minerea_comより

 

 

先日の個人セッションの中には、20代の看護師さんもいらっしゃいました。

勤め先にコロナ病棟は無いと言いながらも、マスク越しに聴こえる声はとても小いさな声でした。。

それこそが、医療の現場でコロナ禍と向き合っている方々の意識でもあり、早くこの危機を脱する為に人々が今出来る最大限の努力なのだと拝察しました。

 

その意識が、一般社会に伝わるためにはどうしたら良いのだろうか、といつも考えています。

そして、下手な文章で自分の感じていることを精一杯発信することぐらいしか、私には出来ないのです。

 

コロナの話題ばかりでイヤになると言っても、今これを言わずしていつ語る?もしくは遅すぎるくらいかも知れません。

(何故なら私が本当に書きたい内容は鍵つきでしか書けなさそうなので)

 

第3波による医療崩壊を招きかねない今こそ、コロナ禍は本格的に始まったと言えると思います。

----------

【追記】

『コインの2』というカードの持つ特性とそれによる考察は、それこそ様々な次元で無限に書けるほどですが、キリが無いのと、非常に際どい紙一重な世界観にも触れるので、あとは控えます。

 

私個人は、この未知のウイルスが少なくとも基礎疾患を持つ人々や高齢者への感染を防ぐことは優先させる必要がある以上、コロナ感染拡大防止策に対して今の段階で逆行する動き(NOマスクなどの活動)は、余計にパニックの連鎖を引き起こすことは明らかで、むしろ一定期間、感染防止策を講じて、沈静化を図る方が賢明だと考えます。

 

『塔とコインの2』の本当の怖さ(愚かさ)は、真実の是非以上に、真実の伝え方の誤り方や、大局を取り違えた軽率な行動が、更なる『人々の混乱やヒステリー状態の連鎖』を生み出すことです。

 

 

E195D49A-1276-4822-AF9F-2AA03461C165.jpeg

『塔』から『星』へ

 

個人セッションなどでも、コロナをどう想うかについて触れる時、私の言い方は少し変かも知れませんが、分かる人には分かってもらえるようです。

『(コロナによって)世の中は一旦フラットになり、一斉によーいドンになる』

というのが、私のコロナ観です。

 

それは、これまでの社会での比較対象となっていた優劣などの概念を打ち壊し、全ての人にチャンスを与える意味で、その人が備える底力(可能性)を最大限に引き出す時代の大きな引鉄になるのだろうという感覚です。

優劣を競うのではなく、多様性と個性を伸ばす時代です。

従来の組織の概念を越えて、個人の特性を平等に評価し伸ばす社会に変容するのでしょう。

 

そういう意味で、あらゆるカテゴリに於けるマイノリティというテーマも、社会の中に統合されて行くでしょう。

 

日々のセッションの中で、コロナ禍絡みのテーマに良く出る、大アルカナ『ⅩⅥ. The Tower 塔』の次のカードは、奇しくも新たな水瓶座の時代を示す『ⅩⅦ. The Star 星』です。

 

タロットというのは不思議なもので、その時代の流れをカードが表すことは、この数十年で多々目撃して来ました。

 

コロナ禍で、人はこれまでに無く様々な忍耐を求められ、自分と向き合うことも増えますが、必ずその先には、個人個人の役割を果たした末に辿り着く新しい次元があると思います。

 

次回こそ、その次元をタロットカードの大アルカナ『星』になぞって考察したいと思います。

1 2